Skip to content

太田亨プロジェクト – Seeking Information on Toru Ota's photographs

2016年に55歳の若さで世を去った「写真家 太田亨」の作品整理を目的としたサイトです。

  • Home
  • All Photos
  • Category
    • ラオス / Laos
    • タイ / Thailand
    • ザンスカール / Zanskar
    • ベトナム / Vietnam
    • ミャンマー / Myanmar
    • 香港 / HongKong
    • 地域不明 / Unidentified
  • Lounge
  • About
  • Works / Original Site
You are here
  • Home
  • タイ / Thailand
  • A10179A
2018年5月1日2018年11月1日 965
タイ / Thailand

A10179A

Tags: life / Loi-Krathong / people / Sukhothai / town

 

A B C D
1
2 Bangkok, Thailand,
タイ・バンコク・屋台
3 Sukhothai Thailand コムローイに厄払いと幸福への願いを乗せ 火が灯され大空へと放たれる

Photo-Asia

4 Sukhothai Thailand スコータイ市長から炎が移される

Photo-Asia

5

Leave a Comment コメントをキャンセル

SEARCH

最近のコメント | Recent Comment

  • moridaa 2019年10月14日 at 11:27 PM on A10203A確かに!太田さんですね。かなり若い!(笑) 下の赤いシャツの2枚も太田さんです。昨日13日は太田さんの命日でした。
  • moridaa 2019年10月14日 at 11:25 PM on A10202A晶さん、またまた詳しい香港情報、ありがとうございます!
  • moridaa 2019年10月14日 at 11:22 PM on A10206A鈴木晶博さんからの情報。 「香港 九龍の黄大仙廟(HongKong Kowloon Wong Tai Sin Temple) 香港で
  • 鈴木晶博 2019年10月14日 at 10:40 AM on A10202A1B、1C、1Dは、香港島湾仔の大坑道にあった観光施設タイガーバームガーデンの塔が見える近隣地区。 4B、4C,4Dは、香港島のビク
  • 鈴木晶博 2019年10月14日 at 10:23 AM on A10203A井の頭線渋谷駅 玉川改札付近 昔の写真を検索したところ市松模様の床の同じような写真があったので多分。 左に写っているのは亨!?
  • moridaa 2019年10月4日 at 8:04 PM on A10208A我々も2枚目はビクトリアピークだろうなーとは思いつつ、他の写真も含め自信が持てなかったのでそのままになっていました。助かります!
  • moridaa 2019年10月4日 at 8:04 PM on A10207Aさすが香港にお詳しい晶さん。店名から辿って調べてくださったとは!・・・ありがとうございます。 香港が一日も早く、平穏な日々を取り戻せ
  • moridaa 2019年10月4日 at 8:03 PM on A10195A晶さん、情報ありがとうございます! せっかくコメントをくださったのに、すぐに対応できず申し訳ありません。コメントがアップされた旨のメ
  • 鈴木晶博 2019年10月4日 at 6:36 PM on A10208A小さい写真 2、3 枚目 香港 太平山(HONG KONG Victoria Peak)からの景色と展望台の獅子亭 最後の2枚は20
  • 鈴木晶博 2019年10月4日 at 6:15 PM on A10207A香港 尖沙咀 (HONG KONG Tsim Sha Tsui) 店名などから辿って調べたところ、多分 金巴利道(Kimberley

カテゴリー | Category

  • ザンスカール / Zanskar (42)
  • タイ / Thailand (47)
  • ネパール / Nepal (1)
  • ラオス / Laos (141)
  • 地域不明 / Unidentified (46)
  • 日本 / Japan (1)
  • 雑 / Mixed (10)
  • 香港 / HongKong (6)

タグクラウド | Tag Cloud

agriculture (11) Anousavary-Patuxay (4) Ban-Tha-Hua-Tai (6) Bangkok (6) beauty-contest (5) buddha (47) buffalo (10) Champasak (17) Chiang-mai (3) culture (80) festival (18) fishery (6) food (6) Japan (3) Khon-Kaen (4) Khone-Phapheng-Falls (3) life (124) Loi-Krathong (10) Luang-Prabang (65) market (10) mask (10) Mecong-River (13) Mexico (3) monk (80) nature (123) newyear (21) people (206) Phi-Ta-Khon (7) Phonsavan-The-Plain-of-Jars (4) sculpture (4) Sukhothai (21) temple (76) That-Luang (16) town (50) U-Thong (7) Vientiane (44) Wat-Mai (10) Wat-Phra-Mahathat (14) Wat-Sisaket (3) Wat-Sra-Sri (5) Wat-Xieng-Khouane (11) Wat-Xieng-Thong (19) weaving (9) wedding (3) Xiengkhuang (5)

このプロジェクトについて

「太田亨プロジェクト」は、「写真家 太田亨(1961~2016)」の作品整理を目的としたWebサイトです。

彼は、アジアの宗教や祭、そこに息づく人々の暮らしや伝統・文化などを数多くフィルムに収めてきました。

2017年6月からご家族と共に、故人と親しかった有志数名で、膨大な量の写真の保管・整理を進めて参りましたが、さらに情報を得るべく、広く一般に公開するものです。

 

About the Project

The Toru Ota Project is a website dedicated to collecting and organizing all works by photographer Toru Ota (1961-2016).

Through film, he captured hundreds of religions and festivals throughout Asia as well as the rich tapestry of its people, traditions and different cultures throughout.

Beginning in June of 2017 a group of dedicated volunteers and family members have organized his vast archive of film images and slides with the hopes of sharing Toru’s gift posthumously and obtaining more information about his images.

コメントについて

  • 彼の写真に関する情報を広く求めています。国や地域、お祭り、お寺の名前など、なんでも結構です。おわかりの方は各シートの下にある「コメント欄」にお書き込みください。
  • 管理者が全てのコメントに目を通すため、コメントは承認制となっています。投稿されてもすぐには画面に反映されません。申し訳ありませんが、お返事もしばらくお待ち頂くことになります。悪しからずご了承ください。
  • 地名などは、タグとして登録しますので、日本語と英語のつづりを並記していただけると助かります。
  • Webサイトの内容は、お寄せ頂いた情報を元に、定期的に更新します。

 

On commenting:

  • We are seeking any information on his photographs. Any bit of info helps, such as the country, region, festival, or names of temples. Please share this in the “Leave a Comment” section below each photograph. 

  • Comments will be posted after administrator approval; therefore they may take some time to appear.

  • We kindly ask if commenters can leave both the correct Japanese and English spelling of the location in the comment section, as we will also be tagging each photograph with its location(s).

  • The website will be regularly updated based on incoming comments and new information.

画質について

  • アップした写真は、生前本人が整理していた、282枚のフィルムプリザーバー(フィルムマウントを収めるためのシート)をそのままスキャンしたものです。
  • そのため画質も悪く、ホコリやゴミなどもあり、シートによって明るさもまちまちです。
    (※画質が鮮明な作品は、生前本人が作成したWebサイト「写真アジア photo-asia.info」をご覧ください)

 

On the images:

  • The photographs themselves are scanned from 282 archival storage sheets and therefore may have dust, damage and varying brightness. (To see final complete works, please click on the “Photo Asia” link to see what Toru uploaded on his site prior to his death)

© 2018 Toru Ohta Project All Right Reserved